研究会名称 | 交通まちづくり学研究会 | 区分 | SPR-A[災研提案型] |
---|---|---|---|
委員長 | 新田 保次 | 構成員 | 37名(法人2社含む) |
幹事長 | 石塚 裕子 | ||
活動目的・内容 | 交通づくりとまちづくりは密接な関連を持っているとの認識のもと、交通サイドからのまちづくりへの効果的なアプローチの仕方を、計画・設計・マネジメント技術の開発を通して図ること、あわせて交通まちづくりに関する最新技術に関する情報の共有化を行うことを目的に、下記の活動を行った。 | ||
前年度の活動 | (1)研究会・セミナー等の開催 |
||
今年度の活動 | |||
研究会からの お知らせ | 「交通まちづくり学研究会に入会を希望される方へ」 入会を希望される方は、下記までお問い合わせください。なお、年会費は、2000円です。 問合せ先:新田保次(代表) yasnitta@hcn.zaq.ne.jp 2020年10月9日(金)開催 「改正バリアフリー法の”理念と実践”」講習会 公開用資料のダウンロードはこちらからお願い致します。 |