<オンライン開催>2024年度 災研「研究交流会」

災害科学研究所では、産官学民連携の礎となるべく、活動の多様化・活性化に取組んでき
ており、本研究所の役員・研究員および研究会委員などの関係者をはじめ、一般の研究
者・技術者を対象に、「研究交流会」を開催してまいりました。「研究交流会」では、当
研究所の2023年度および2024年度活動状況について報告するとともに、話題提供を企画し
ております。奮ってご参加頂きますようお願い申し上げます。
【土木学会CPD認定:2.4単位 】

❏ 日時: 2024年10月17日(木)14:00~16:50
❏ 会場:オンライン開催(ZOOMウェビナー)
❏ 定員: 500名
❏ プログラム:詳細はこちらをご覧ください。
 
司会:災害科学研究所 理事 林 健二

14:00-14:20
開会挨拶・2023年度活動報告・2024年度実施状況および討議
災害科学研究所 理事長  青木伸一

14:20-15:05  
講演「鋼橋の防食塗膜剥離におけるに誘導加熱の適用に関する研究」
大阪大学准教授 廣畑幹人

15:05-15:15  休憩

15:15-16:00  
講演「2024年能登半島地震による津波の調査報告」
金沢工業大学 准教授 有田 守

16:00-16:45 
講演「地盤工学分野におけるデジタルツイン〜海外ウケ、国内スルーの話〜」
大阪産業大学 教授 小田 和広

16:45-16:50 
閉会挨拶
災害科学研究所  研究員 坂上敏彦

❏ 参加費: 無 料
(配布資料は参加者には、開催日までにURLをメールでお知らせいたします。)
❏ 参加申込: 下記アドレスよりお申し込みください。(申込〆切日は10月7日(月))
        https://forms.gle/TCiScL8NWqFm2KBL9

※個人情報は、当法人が実施・共催を行う事業・会合等の情報提供以外には使用いたしません。
動画のスクリーンショット・録音・録画・二次利用等は禁止いたします。

❏ 継続教育認定(公社)土木学会 2.4単位
土木学会認定 CPD プログラムの受講証明書についての留意事項
・参加申込み受付と同じ氏名で講演会当日に受講されたことを確認します。
・受講して得られた所見(学びや気付き)を100文字以上で主催者「災害科学研究所」へ
ご提出いただく必要があります。所見の書式は自由です。
・土木学会以外の団体に受講証明書を提出する場合の方法等は提出団体先に事前にご確
認ください。他団体が運営する CPD 制度に関する内容じゃ回答いたし兼ねます。


問合先:(一財)災害科学研究所
E-mail:saiken@csi.or.jp TEL:06-6202-5602