下記のとおり実施されました。参加 172名
橋梁の維持管理とは、構造物の定期点検・詳細点検【視る】を行い、構造物の状態を診断し【診る】、さらに、必要に応じて補修・補強等の対策を計画、実施し【看る】、予定供用期間中の構造物の使用性、安全性、耐久性の向上を図るものです。
今般、災害科学研究所 社会基盤維持管理研究会では、橋梁技術者に対する質・量の向上を目指す支援プログラムの一環として、実務に携わる橋梁技術者を対象とした講習会を開催いたします。皆様、奮ってご参加ください。■ 日 時:平成26年8月26日(火) 9:30~17:00
■ 会 場:建設交流会館 8Fグリーンホール
■ プログラム
橋梁の劣化損傷の現状と橋梁マネジメント | 近畿大学理工学部准教授 東山 浩士 |
鋼橋における点検、調査、診断 | 川田工業(株) 街道 浩 |
コンクリート橋における点検、調査、診断 | (株)CORE技術研究所 真鍋 英規 |
特別講演 Ⅰ 仮題「発注者から見た構造物維持管理の現状評価」 | 近畿地方整備局 道路部 先本 勉 |
道路橋床版の全面取替の施工事例 | (株)ピーエス三菱 桐川 潔 |
PC橋梁における損傷と主桁補修の事例 | ショーボンド建設(株) 竹村 浩志 |
特別講演 Ⅱ 仮題「最近の赤外線を用いた非破壊検査技術」 | 神戸大学大学院工学研究科教授 阪上 隆英 |
鋼橋における桁端部の損傷と補修事例 | (株)富土技建 石﨑 茂 |
■ 参加費 10,000円
■ 定 員 150名程度
■ 参加申込/講習会詳細 こちらから→ 「視る・診る・看る」講習会開催要領2014.7.29-2